INTER-Mediator《大》勉強会 2016

盛況のうちに終了いたしました。参加した皆さん、ありがとうございました。馬場先生のプレゼン資料はこちらです。また、講演ムービーはこちらです。

日時2016/08/06 (土) 10:00 - 17:00 JST
会場国立情報学研究所 20階ミーティングルーム(2010/2009室)
参加費無料(懇親会は実費のご負担をお願いします)
主催INTER-Mediator Directive Committee
後援NPO法人トップエスイー教育センター
協力国立情報学研究所 GRACEセンター

今年の《大》勉強会はパワーアップ版!

  • 業績管理システムを開発した馬場教授(倉敷芸術科学大学)によるシステム構築レポート
  • 超初心者から上級者までの疑問に答えるレベル別少人数セッション
  • データベース別、テーマ別にセッションのスケジュールを設定
  • さらにテーマを自由に持ち込めるフリートークセッション

昨年に引き続き、広くて設備充実の会場でWebアプリケーションを短時間で作るハンズオンセミナーを開催します。業務に本格活用できるINTER-Mediatorのフレームワークを集中的に学びます。INTER-Mediatorを使用して、教員の業績公開システムを構築し運用されている倉敷芸術科学大学教授の馬場始三博士に、システムの構築に関わるお話をいただきます。

それ以外の時間は、1時間弱で終わるセッションをいくつかのグループに分けて開催します。Mac / Windowsを操作しながら、基本的なインストール作業を行うセッション、「オンラインアンケート」、「住所録」、「電子掲示板」をその場で作るセッションは、データベース別に開催します。セキュリティやページデザインなどテーマ別のセッションも用意しました。参加される方の興味やレベルに合わせて、セッションをハシゴ参加していただけます。詳細は、以下の「イベントについて」をご覧ください。

イベント概要

開始時刻行事AクラスBクラスCクラスDクラスEクラス
9:50オリエンテーション
10:00セッションIM+FMSIM+MySQL-VM作成カスタムレイアウト
飯島・今泉・(新居)-松尾鈴木
11:00セッションサンプルAPP1サンプルAPP1マニュアル読書会FMSセキュリティフリートーク
飯島・今泉新居松尾鈴木
12:00(ランチタイム)
12:45オリエンテーション
13:00講演INTER-Mediator を利用した KUSA 教育研究業績データベースの設計と実装
倉敷芸術科学大学 芸術学部 メディア映像学科 馬場 始三 教授
14:00セッションサンプルAPP2サンプルAPP2IM+FMSFMSセキュリティカスタムレイアウト
飯島・今泉林・(新居)松尾鈴木
15:00セッションサンプルAPP5サンプルAPP5サンプルAPP1有償コンテンツフリートーク
飯島・今泉松尾新居・(鈴木)
16:00セッションフリートークフリートークサンプルAPP2有償コンテンツマニュアル読書会
飯島・今泉・鈴木松尾新居
17:30懇親会

全体セッション(13:00-13:45)

INTER-Mediator を利用した KUSA 教育研究業績データベースの設計と実装
倉敷芸術科学大学 芸術学部 メディア映像学科 馬場 始三 教授

講演者略歴:1989年に大阪大学 工学部通信工学科を卒業、1991年に同大学院 工学研究科 通信工学専攻 博士前期課程を修了、奈良先端科学技術大学院大学を経て、1998年より倉敷芸術科学大学の芸術学部、現在、倉敷芸術科学大学 芸術学部 メディア映像学科で教授として勤務。2002年に奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科にて博士(工学)を取得。インターネット技術によるネットワークの運用管理やアプリケーションの研究開発に主に従事し、奈良先端科学技術大学院大学の学内ネットワーク「曼荼羅(まんだら)」や、 東南アジア地域をカバーする通信衛星を利用した国際インターネット技術実証基盤「AI3 ネットワーク」がある。アプリケーションの研究開発事例としては、WIDEプロジェクトによる災害時利用を想定した「生存者情報データベース IAA(I Am Alive)」や、倉敷市と連携して開発したiOSアプリ「倉敷市の文化財」などがある。

個別セッション(10:00-10:50、11:00-11:50、14:00-14:50、15:00-15:50、16:00-16:50)

10時、または13時から参加を想定して、A〜Eの5クラスを設定しています。INTER-Mediatorを初めて使われる方は、10時からのAまたはBクラスまたは、13時からのCクラスの受講をお勧めします。アドバンスセッションとしてD・Eクラスを用意しております。

オリエンテーション(9:50-9:55、12:45-12:50)

短い時間ですが、今回のイベントの「概要」と「効果的な参加の仕方」を、オリエンテーションとしてご案内します。セッションの概要などをお話しするとともに、Q&Aをお伺いします。

各セッションの概要

このINTER-Mediatorを利用したWebアプリケーション開発手法を、ハンズオン形式で習得できるワークショップを開催します。小グループに分けて、参加者の興味やレベルを分けてセッションを行い、プログラム経験のない方や、FileMakerやExcelといったアプリケーション利用が中心の方でもサポートします。プログラマの方でも普段とは違う開発手順を体験していただけます。

セッション名概要
IM + FMSINTER-Mediatorの概要説明とハンズオンの為のバーチャルマシンを使ったINTER-MediatorとFileMaker Serverのセットアップを行います。(FileMaker Serverのライセンスの持参が必須となります。)
IM + MySQLINTER-Mediatorの概要説明とハンズオンの為のバーチャルマシンを使ったINTER-MediatorとデータベースであるMySQLのセットアップを行います。( PostgreSQLを選択することも可能です。)
サンプルAPP1INTER-Mediator初心者向けハンズオン手順書の『セッション1:入力専用ページ』を作成いたします。
サンプルAPP2INTER-Mediator初心者向けハンズオン手順書の『セッション2:住所録』を作成いたします。
サンプルAPP5INTER-Mediator初心者向けハンズオン手順書の『セッション5:ブログ』を作成いたします。
マニュアル読書会Webページで公開されている『詳細マニュアル』について解説及び質疑応答いたします。
VM作成INTER-Mediatorの試用や学習用として利用できるVirtual Machine(INTER-Mediator-Server VM)をVagrantを用いて作成する手法を解説します。
FMSセキュリティFileMaker ServerでINTER-Mediatorを利用する際に把握しておくべきFileMaker製品自体のセキュリティについての解説と質疑応答を行います。
カスタムレイアウト
  • タイトル:CSSフレームワークを利用した見栄えの良いWebフォームを作成
  • 概要:INTER-Mediatorを始めようと思ったけどHTMLやCSSで思い通りの画面レイアウトが作れないとお悩みの方、統一された見栄えの良いデザインを手軽に作ってみたい方はこちらのワークショップにご参加ください。HTMLやCSSの質問も受け付けています。
  • 対象:INTER-Mediator用の画面レイアウトを作りこんでみたい方(HTMLやCSSをあまり書いたことがない方でもOKです)
  • 目的:CSSフレームワーク(Bootstrap)を利用した見栄えの良いWebフォームを作成する
  • 事前のお願い:テキストエディタをご用意ください。テキストエディタをインストールされていない方(テキストエディタがよくわからない方も)は、事前に[Visual Studio Code]のインストールをお願いします。
有償コンテンツ有償コンテンツの「セキュリティと認証・アクセス権」について解説を行います。こちらを受講するには、サイトより有償コンテンツの購入が必要です。
フリートークINTER-Mediatorについてフリートーク致します。質問もお待ちしております。

参加についての情報

参加受付はPeatixのページで行っています。そちらでチケットを購入(無料)してください。土曜日に会場(国立情報学研究所)へご入場いただく際に会場入口での確認が必要なため、チケットご購入の際にはお名前と所属をご入力いただきます。当日、会場にてメールで送られてきたチケットのご提示をお願い致します。

午前から夕方までイベントを開催しますが、入退出については参加される方のご自由です。参加プランをご検討いただき、スケジュールに合わせてご来場ください。

当日にお持ちいただくものは、以下の通りです。ハンズオン形式のワークショップでは、Virtual Machineを利用して、ご自身のMacやWindowsでINTER-Mediatorを使ったWebアプリケーション開発が体験できます。ノート型PCを持参できない方でも会場には、Windowsマシンが用意されていますのでそちらを使用することもできます。申し込み時に「ノートPC持参なし」を選択してください。

  • MacBookなどのノート型PC (VirtualBoxが実行できる環境)
  • 電源ケーブル(テーブルタップは会場に潤沢にあります)
  • FileMaker Serverでの利用を考えられている方は、FileMaker Serverのライセンスをご用意ください。試用版はメーカーサイトから入手可能です。

なお、会場には無償で使用出来るWi-Fiはありません。キャリア各社のアクセスポイントや、有償でのWi-Fi接続サービスのアクセスポイントはあります。主催者側で無償のアクセスポイントは用意しませんので、ご自分でご用意ください。なお、ダウンロードが必要なものについては、主催者側でUSBメモリー等で準備をしておく予定です。

INTER-Mediatorとは?

データベースと連動したWebサイトを構築するためのフレームワーク「INTER-Mediator」は、HTMLへの属性指定と設定ファイルの作成だけで基本的な部分が作成できる手軽さを持ちます。次のような特徴があります。

  • ページの仕上がりイメージをHTMLで作成し、データベースとの連動に関する設定をすることで、Webアプリケーションを作成できます。手続き的なプログラミング主体の開発手法ではないため、プログラマでない人でも開発やメンテナンスに関われます。
  • たとえば、物品管理など、部署内で共有したい情報を管理するシステムを、手早く作り、データを蓄積し、日々、少しずつシステムを成長させるといった使い方も可能です。
  • 簡単にシステム構築できるだけでなく、手続き的なプログラムを追加して、要求に応じた高度な仕組みも実装可能です。
  • INTER-Mediatorを使うことで、HTMLの知識が中心の方でもWebアプリケーション開発を習得できます。プログラミングが可能な方なら素早くシステム構築ができます。FileMaker開発者の方は、Web公開部分を効率的に開発ができます。